美容室で指名した方がいいのか?
こんにちは辻堂羽鳥美容室BondHairDesign宮島です。
タイトルの通り美容室で指名ってした方がいいのかな?
って思う方もいらっしゃらると思いますが
基本的には自由なのでBondでは、予約や受け付けの前に確認だけさせて頂きますがしなくても大丈夫です。
ただ個人的な意見ですが自分は、担当の美容師を気に入って頂けたのならした方がいいかなと思います。
理由は
1.
美容師によって同じスタイルでも切り方が違う場合がよくあります。それぞれこだわる部分も違います。(画家が同じ絵を描いてもいろんな絵ができあがるのに近いかもしれません)
2.
初めのカウセリングでお客様のやりたいスタイルの好みをある程度は把握できますが
100%把握することは、なかなか難しいです。
何回か施術回数を重ねるごとで信頼関係もでてくるのかと思います。なので何回か同じスタイリストに担当してもらうのも良いかと思います。
3.
なんだかんだいっても相性ってあると思います。雰囲気やコーム(くし)の入れ方
シャンプーの力かげん、人それぞれ好き嫌いあると思いますので、できるなら相性が合うスタイリストにやってもらいたいはずだとおもいます。
4.
美容師も人間なので指名していただけると
やっぱり嬉しいです。
もっとお客様に喜んでもらいたい!ってモチベーションがかなりあがります!笑
他にも指名した方が良いと思う事は、いろいろありますがこのぐらいにしときます。
BondHairDesignでは指名料、税別300円頂いております。
もしよろしければご指名していただけると幸いです。
指名するのが恥ずかしい方もいらっしゃるかと思いますがそういった場合は、前回と同じ人が良いとか前々回と同じ人とかって感じで伝える方が言いやすいかもしれませんね!
とにかく同じ美容室でも美容師によってそれぞれ違うので初めは、いろんな人に切ってもらってから気に入ったスタイリストを選ぶのでも良いかもしれませんね。
ちょっと時間は、かかりますが(^◇^;)
Bondは、基本スタイリスト2人ですが…
ではまたm(_ _)m
0コメント